雅楽瑞鳳会は、三田徳明及び三田徳明雅樂研究會所属
の第一線の雅楽実演家が指導する、一般向け雅楽講座
受講生有志による雅楽の研修団体です。
2011年、10周年を機に名称も新たに、あらまほしき古典
雅楽の未来を目指します。
普段は下記の場所で稽古を行っています。
  ●於玉稲荷神社雅楽部瑞穂雅楽会(管楽器・舞楽)
  ●学習院生涯学習センター(舞・篳篥・歌謡)
  ●三田徳明雅楽アカデミー(笙・篳篥・笛・舞楽)
        東京(御茶ノ水・新小岩・銀座・赤坂)
        京都(北大路・小野)
●読売日本テレビ文化センター錦糸町(笙・篳篥・笛)
●読売日本テレビ文化センター京葉(篳篥)
●読売日本テレビ文化センター川崎(篳篥・笛)
  なお、雅楽瑞鳳会への参加資格は
  ①上記の講座の受講生であること
    ②事前の合奏稽古に規定回数以上参加すること
  となっています。
■ご興味のある方は是非見学においでください!
   レッスン案内 こちら 




第23回 発表公演・管方 
  通年で行う合奏稽古で研鑽を積んだ「選ばれし者」たちです
  
  
  
  
                   同・舞人



《雅楽瑞鳳会の年間予定》
  
   正月     初吹き
   3月      花見の舞楽
   8月     夏季合宿
  12月      忘年合奏会
  春または秋  定期発表公演
  
   *上記のほかにも合奏稽古・演奏の場を
     多く作っております。
  
お問合わせ:東京都江戸川区本一色2-2-16 雅楽Office Noriaki 内 「雅楽瑞鳳会係」
           ℡03-3655-8502   info@gagaku.asia
  
2015年宇都宮城さくらまつり
