東アジア雅楽シンポジウム2013 

韓国呈才と日本舞楽

2013年12月1日(日)午後2時〜530分(予定)

於:赤坂 黛アートサロン (港区赤坂3−10−3 黛ビル4F 東京メトロ赤坂見附駅徒歩2分)地図 03-3583-3633

 

 

日本舞楽「高麗楽」より『納曽利』                     韓国呈才(宮中舞踊)より『處容舞』







                               日韓両国の専門家による講演と舞踊家による舞楽の競演。 贅沢なプログラムをじっくりお楽しみいいただきます。

    
                                            《講演》

                                               基調講演「アジアの宮廷舞踊」 諏訪春雄

                                                     「林邑楽とヴェトナム・チャムの民族舞踊」三田徳明

                                                     「韓国宮廷舞踊(呈才)の伝承について」崔  淑姫

                                                     「韓国宮廷舞踊と日本雅楽〈「處容舞」と「納曾利」について〉」徐 廷録

 

                                            《実演》

                                                   「剣 舞」 (呈才研究会)

                                                   「納曾利」(三田徳明雅楽研究会)

                                                   「處容舞」 (呈才研究会)

 

参加費 2,000円(資料代・茶菓代込)

【観覧のお申し込み】  《限定70名》

メール・お電話またはFAXにてお申し込みください。@ご芳名 A参加人数 Bご連絡先(メールまたはお電話)をお知らせください。

メール:info@gagaku.asia  電話&FAX03-3655-8502

お早めにご予約ください!